2月14日(火) 
スキー学習


 
 2月14日にスキー学習を行いました。さつない学園(札内中学校)の飯塚先生にもご指導いただきました。
 子供達は,お弁当も食べて,1日,楽しく練習することが出来ました。
近年は天候に恵まれずに,延期になったり,中止になったりしておりましたが,今年は雪に恵まれました。全員リフトに乗れたらよかったのですが,もう少しでした。
 それでも,みんな,よく頑張りました。来年度こそ,みんなで上から滑りましょう。
 

 

 
 
 

(令和4年度)

2月3日(金) 
冬季レク


 2月3日(金),冬季レクが行いました。
 児童会の保健体育委員会が考えた,二つの遊び「そりリレー」,「だるまさんが転んだ」などを行いました。どちらも,子供達はとても楽しんでいました。
 氷上の「だるまさんがころんだ」は,思ったように止まれなかったり,なぜか鬼の味方をする子供が現れたりと,見ている方も思わず笑ってしまう楽しい遊びでした。
 企画した保健体育委員会の皆さん,お疲れ様でした。
 また,リンクの整備,ありがとうございました。

 

 

 
 
 

(令和4年度)

月30日(月) 
校内リンク納め記録会


 1月30日(月),延期となっていた校内リンク納め記録会を行いました。
 保護者の皆様には,スケートリンクの造成から,管理,補修作業まで本当にお世話になりました。
 お陰様で,無事,リンク納め記録会を行うことが出来ました。
 スケートは,厳しい寒さなどに耐えながら,練習することも一つの勉強なのかと思います。体育の時間,少年団の時間,そして自主的に放課後も練習と,頑張ってきた子供達。練習の成果を十分発揮できていたようです。ありがとうございました。

 

 

 
 
 

(令和4年度)

月13日 
3学期始業式
    


 1月13日(金),3学期がスタートしました。
 大きな事故がなく,3学期を迎えることができたのは何よりです。冬休みの宿題だった作品展では,楽しい作品が並びました。楽しく,充実した冬休みだったことがよく分かりました。
 さて,始業式での子供達は,冬休みの間のたくさんの思い出や3学期に頑張りたいことなどを発表し,決意を新たにしておりました。
また,明治北海道十勝オーバルのスケートリンクで,スケート授業を行いました。子供達は,素晴らしい環境の中で滑ることが出来ました。

 

 
 
 

(令和4年度)

12月1日 
餅つき集会
    


 12月1日(金),コロナ禍で,3年ぶりの開催となる「餅つき集会」を行うことができました。今回は,保護者の皆様のみのご参加ということで,規模を縮小しての開催でしたが,子供達の笑顔をたくさん見ることができました。また,子供達は,まじめに準備してきた発表も立派でした。

 何度も学校に足を運んでいただいた母の部の役員の皆様には,コロナ対応,衛生面などにもお気遣いいただきました。また,当日はたくさんの保護者の皆様のご協力で,楽しい行事を行うことができました。お忙しい中,本当にありがとうございました。
 
 
 

(令和4年度)

11月25日 
参観日
    


 11月25日(木),参観日を行うことができました。また,全体懇談会にも,たくさんのご参加をいただき,ありがとうございました。

 コロナ禍ということもあり,心配しておりましたが,子供達が学ぶ姿を見ていただくことができました。今回は,保護者の皆様にも授業に参加していただく場面が多かったかと思います。
 お忙しい中,ご参観いただき,本当にありがとうございました。
 
 
 

(令和4年度)

11月20日 
学習発表会総練習
    


 11月20日(日),学習発表会を行うことができました。コロナ禍で心配していたのですが,練習を重ねてきた子供達が,素晴らしい力を発揮することができました。劇では,低学年のかわいい姿,中学年は一人何役もこなす姿,高学年は自分たちで作り上げた内容をテンポよく演じる姿が見られました。

 また,会場にはたくさんの保護者の皆様にご観覧いただき,子供達もとても喜んでおりました。本当にありがとうございました。
 
 
 

(令和4年度)

11月16日 
学習発表会総練習
    


 11月16日(水),学習発表会の総練習を行うことができました。コロナ禍で心配していたのですが,まじめに練習を重ねてきた子供達,十分に練習の成果を発揮できていたと思います。

 今日の反省を生かして,更に練習を重ねて迎える11月20日(日)が,本当に楽しみです。あとは,当日,子供達が元気に登校してくれるよう祈るばかりです。
 
 
 

(令和4年度)

11月7日 町芸術鑑賞
    


 11月7日(月)に,幕別町芸術鑑賞が行われ,全校で参加しました。今年は音楽鑑賞で『音の空間体験&発見!新感覚のクラシック・コンサート』でした。
 
 クラシック・コンサートということでしたが,イメージとはかけ離れた趣向を凝らした面白いステージで,子供達は笑ったり,踊ったりと,楽しい時間を過ごしました。また,ただ楽しいだけでなく,「努力をつづけていくと,いろいろなことができるようになるよ」というメッセージも,子供達の心に響いたのではないでしょうか。楽しいステージ,ありがとうございました。
 

(令和4年度)

11月1日 学習発表会
        に向けて


 10月27日(木)から,学習発表会に向けて特別時間割を組んで,練習を進めております。「練習は順調に進んでいます」と言いたいところですが,今年度はコロナ禍の中での練習ということで,お休みする子供も多く,各学級,工夫しながら,少しずつ練習を進めております。
 
 皆様いろいろとご予定のある中,申し訳ありませんが,学習発表会自体も延期させていただいたところです。11月20日(日)には,練習の成果を自信をもって発表できるよう,練習を進めて行きます。
 

(令和4年度)

10月25日 脱穀


 10月25日に,脱穀作業を行いました。
 脱穀は,足踏み脱穀機で稲から籾(もみ)をはずし,それをふるいにかけ,唐箕(とうみ)という機械でゴミなどを取り除くという工程で行いました。
 PTA体育部の皆様のご尽力で,とどこおりなく進めることができました。本当にありがとうございました。あとは,コロナ禍ではありますが,餅つきが無事できることを祈るばかりです。
 

(令和4年度)

10月20日 
特認校公開参観日兼
河川学習発表会


 10月20日(木),特認校公開参観日を行いました。授業をご参観いただいたり,子供達の「途別百年太鼓」を鑑賞していただいたりと,予定通り開催することができました。御来校いただいた皆様,本当にありがとうございました。
 今年は,特認校公開参観日以外でも参観に来て下さる方が多く,少しでも途別の良さが伝わるよう学校を案内させていただいているところです。
 ご参観を希望される方がいらっしゃいましたら,随時,受け付けておりますので,ご連絡ください。
 

(令和4年度)

10月18日 児童会総会


 10月18日(火)に後期児童会総会が実施されました。
 子供達が,後期の活動計画について,たくさんの質疑応答が行われました。子供達は,とても受け答えが上手で,驚かされました。
 たくさんの楽しい計画が実現できるよう,頑張ってもらいます。
 

(令和4年度)

全校アイヌ文化学習会


 
 10月12日(水)に,幕別町教育委員会 学芸員 阪 口 諒 様 にお越しいただき,全校アイヌ文化学習会を実施いたしました。

 
 アイヌの方々の文化について,オヒョウニレ利用等を中心にご説明いただいた後,子供達がオヒョウニレ2本の植樹を行いまいした。実際に,オヒョウニレの皮を活用して衣服等を作るのは10年後ということでした。オヒョウニレは,10年でわりと大きく成長するようです。子供達が植えてくれたオヒョウニレの成長が楽しみですね。

(令和4年度)

10月7日 認証式


 10月7日(水)に,認証式が行われました。子供達の多くが,責任ある立場を経験できるのが小規模校の良さの一つです。学校,学級の役員となった子供達の活躍が楽しみです。
 

(令和4年度)

10月6日 小々連携


 10月6日(木),今年度の第2回西幕集合学習は,小学校と小学校の交流もかねて,札内南小学校で行いました。
 大人数の中でも,積極的に同じグループになった他校の子供達に話しかけたり,堂々と自分の意見を発表したりするとべっ子の姿が印象に残りました。
 今回は,札内南小学校の皆様にお世話になりました。本当にありがとうございました。
 

(令和4年度)

9月27日 稲刈り


 9月27日,好天に恵まれて,無事に稲刈りを行うことが出来ました。今年は,豊作と言われておりましたが,しっかりと実の詰まった稲穂で,何kg収穫できたのか,本当に楽しみです。
 
 好天に恵まれ過ぎて,暑い中での作業となりましたが,子供達は,汗をかきながら頑張りました。ご参加の皆様,本当にありがとうございました。
 
 

(令和4年度)

9月22日 マラソン記録会


 9月22日,延期になっておりましたマラソン記録会を実施することが出来ました。延期になったにもかかわらず,保護者の皆様にはたくさんのご参観,応援をいただき,ありがとうございました。
 歴代最速タイムを更新した子供,昨年度より順位を上げて喜ぶ子供,「嫌だ―」と言いながらも最後まで頑張った子供,それぞれの山頂に登ることが出来たのではないでしょうか。練習を含めて,本当に,よく頑張りました。
 
 

(令和4年度)

9月14日 マラソン練習


 9月14日,子供達は,毎朝,元気よくグラウンドを走っています。低学年の子供達が「もう残りあとシール8枚」とか,「1枚目終わった」などと教えてくました。
 みんな夢中で取り組んでいるので,記録表を見てみると,始めてから,まだ10日間も立っていませんが,もう30km以上走った子供もおり,低学年でも,10km越えている子供もおります。
 これも「とべっ子」らしい姿なのかと思います。マラソン記録会がで,それぞれの目標を達成できるといいですね。
 
 

(令和4年度)

9月12日 防犯訓練,防犯教室


 9月12日,今日は,「防犯訓練・防犯教室」を実施いたしました。残念ながら,コロナ禍ということで,外部講師をお願いすることはできませんでしたが,校内放送に従って避難する訓練と動画を見て防犯について学ぶ授業を行うことが出来ました。子供達の避難がとても上手で,驚きました。
 不審者への対応はもとより,交通安全,水辺の危険性などと合わせて,「自分の身は自分で守る」という姿勢を身に付けることが出来るよう,指導を続けていきます。
 
 

(令和4年度)

9月8日 河川学習 in 札内川


 9月8日,今日は河川学習の一環で,高学年は,札内川に出掛けました。河川財団から助成を受けて取り組んでいる河川学習ですが,この度は,札内川懇談会主催でアークコーポレーションの皆様,フォトグラフまくべつ代表の塚本逸彦さん,たくさんの方々にご協力いただき,実施することができました。
 10月20日木曜日に,「特認校公開参観日兼河川学習発表会」を実施する予定でおりますので,本日の様子は,その際にお話しさせていただきます。お時間がありましたら,ご参観をお願いいたします。
 
 

(令和4年度)

9月5日 複式の授業


 9月5日の中学年の国語の授業です。本校は,複式の学校ですので,1・2年生,3・4年生,5・6年生が,それぞれ一緒に学習しています。
 写真は,中学年の国語の授業の写真で,担任の先生と3年生子供達が課題について考えている場面の写真です。子供達が課題を解決できるよう,担任の先生が「贈り物」って何だろうという問いかけから,子供達は「おみやげ」「とどけもの」「プレゼント」のことだと理解できたようです。
 さらに,「自分がもらったプレゼントは?」と担任が投げかけると,子供達からは「妹にもらった」,「ゲーム機」,「サンタさんっていつまで来るの?」といった子供らしい答えが。
 課題をしっかり理解させて,3年生が課題について考えられるように指導してから,次は4年生の指導へ。4年生は,新聞づくりを頑張りました。
 両方の授業の準備をする必要があるので,複式校の教員は大忙しです。
 
 

(令和4年度)

水泳記録会


 8月29日に,水泳記録会を行いました。
 水泳が得意な子,苦手な子,少年団活動で頑張っている子など,それぞれの目標がありますが,記録会に向けて,子供達は,よく頑張りました。特に低学年は,記録会に向けて取り組んできた水泳学習で,一回の授業ごとに大きく上達しました。子供の力には,本当に驚かされます。
 また,たくさんの保護者の方々にご参観いただき,子供達もとてもうれしかったのか,挨拶にも気合が入っていました。とべっ子らしい姿が見られた記録会でした。
 
 
 

(令和4年度)

途別校区草刈り


 8月28日の日曜日は,学校行事ではありませんが,途別公区の草刈りがあり,途別校区の一員として参加してきました。休んでいる途別保育所の敷地も草刈りということで,綺麗になりました。いつでも復活できますね。
 小雨の中でしたが,無事終了してよかったです。ご参加の皆様,お疲れ様でした。
 
 
 
 

(令和4年度)

2学期スタート


 8月18日に,2学期がスタートしました。
 いつも始業式で,子供達が夏休みの思い出などを発表するのですが,今回も,たくさんの楽しい思い出が出来たようです。旅行,美術館の思い出など,楽しい夏休みだったことが伝わってきました。
 校長からは,2学期は,相手のことを考えて受け答えしましょうというお話をしました。子供達の2学期の成長が楽しみです。
 
 
 

(令和4年度)

水泳学習


 7月19日に,全校で水泳学習を行いました。
 今年は,一年生の子供達が,水に顔を付けられるかどうか,とても心配していたのですが,始まってみると元気いっぱいに,学習に取り組むことが出来ました。
 途中で,顔を水に付けられるようになった1年生の子供が「校長先生,10数えて!」と見せに(自慢しに?)来てくれました。張り切りすぎて水を飲んだようで10まではいきませんでしたが,6まで,しっかりと顔を水につける姿を見せてくれました。
 子供達の成長にはいつも驚かされますが,2,3年もすれば,みんなクロールですいすい泳ぐのですから,すごいですね。
 中,高学年は,スイスイ泳いでいる子供が多く,記録会が楽しみになりました。
 
 

(令和4年度)

複式4校修学旅行


 7月14,15日に,複式4校で修学旅行に行ってまいりました。登別マリンパーク二クス,有珠山,伊達時代村など,楽しく見学したり,学習したりすることが出来ました。
 今後も複式校のみなさんとは,外国語の学習,集合学習等で顔を合わせる機会もありますので,交流を深められたらと考えております。
 きちんと時間を守ったり,挨拶したりできる立派な子供達で,楽しい修学旅行になりました。準備,お迎え等,ありがとうございました。
 
 

(令和4年度)

西幕集合学習


 7月14日に,複式4校で,今年度最初の西幕集合学習を行いました。
 低学年は,給食センター,動物園(写真),児童会館と盛りだくさんで,動物園では時間が足りないくらいだったそうで,すごく楽しんだようです。
 中学年は,ニッタクス,コープさっぽろ,稲穂公園をめぐり,しっぽ取りゲームや個人ドッジボールなどの遊びで古舞小学校さんと交流を深めたそうです。
 2学期も,西幕集合学習を予定しております。また,楽しく交流を深められたらいいのですが,少し,コロナ禍も心配になってきました。
 
 
 

(令和4年度)

参観日


 6月28日に全校参観日を行うことが出来ました。今年度は,コロナ感染症の対応で,一度,参観日を延期にしておりましたので,参観日が出来たことに安堵しております。今回,初めての参観日となる1年生が所属する低学年は,親子で交流ということで,子供達も大喜びでした。(写真は中学年)たくさんの御参観,ありがとうございました。
 今後も,少しずつでも途別小学校で続いてきた行事を行うことが出来るよう,準備等を整えていきたいと考えております。
 
 

(令和4年度)

運動会開催!!


 天候に悩まされましたが,6月14日(火)に,運動会を開催することが出来ました。子供達は,雲を吹き飛ばすくらい,元気いっぱい競技することができました。紅白に分かれて競い合ったり,力を合わせて途別百年太鼓やとべっ子よさこいを披露したりと,大活躍でした。
 また,今年度は,ご来賓の皆様をはじめ,地域の皆様,保護者の皆様,たくさんの応援の中で運動会を開催することが出来ました。応援,ありがとうございました。
 
 

(令和4年度)

全校遠足
~芽室公園にて~


 5月10日に,芽室公園に,遠足に行ってきました。少し風がありましたが,暖かい日となり,子供達は水場で大はしゃぎでした。お弁当も美味しかったようで,もりもり食べる子供達の食欲に驚かされました。
 
 

(令和4年度)

交通安全教室 
~自分の命を守る~


 4月26日に,交通安全教室を行いました。学校の前に,信号機を用意していただき,自転車や徒歩での交通安全を学ぶことが出来ました。
 自分の命を守るための行動を,少し理解してくれたと思います。交通安全指導,本当にありがとうございました。
 

(令和4年度)

途別校下をきれいに 
~長寿会,寿会の皆様と共に~


 4月19日に,3年ぶりに,長寿会,寿会の皆様にご協力いただき,学校の周りのごみ拾いを行うことができました。
 学校の周りをきれいにするだけでなく,長寿会,寿会の皆様が,たくさん子供達に話しかけてくださり,交流も深まりました。本当にありがとうございました。
 

(令和4年度)

入学式 
~5名の新入生を迎えました~


 4月8日に入学式を実施しました。5名の新入生が,かわいく,元気に入学してくれ,新入生の5人を合わせて全校児童27名となりました。
 今年度も,大切な27名の子供達が力を発揮し,途別の伝統を守って行くことができるよう,職員一同力を合わせて教育活動を推進してまいります。よろしくお願いいたします。
 

(令和4年度)